ことのはのもり

~ここは 心のさんぽみち~

【ホーランドロップイヤー】⭐︎ たれみみうさぎのラッテちゃん 

 

f:id:osamposampo:20211120112003p:image

ホーランドロップイヤー

ブロークン オレンジの赤ちゃん♪

ようこそ!

我が家に迎えた日の

奇跡の1枚

キャリーケースの中から

ぴょこんとお顔を出して

こんにちは♪

 

 

 

 

 

 

【BBCで英語学習】Day 30 カラオの考案者 イグノーベル賞~ リスニング&アウトプットで記憶力アップに挑戦中!

Are your earphones ready? Let's fly high!

BBC news world service で英語学習 続いています。

イヤホンつけて、目を閉じれば、海外気分♪

 

東京オリンピック2020にあわせて、BBCでは、日本のことを取り上げたトピックが増えています。今回リスニングに挑戦したのは

 

 

→" The Birth of Karaoke"

from BBC news world service Witness History 

 

「カラオケの誕生」

 

カラオケの考案者として知られる井上大祐氏をとりあげています。

 

1970年代、神戸のバーなどで、「流し」の演奏をしていた井上大祐氏。

 

その時代、客側は流しの歌手と一緒に歌ったり、稀に演奏に合わせて歌うことがある程度だったそうです。

 

あるお客から、人前で歌う行事のために練習をしたいと頼まれたことがきっかけで、

曲のキーもテンポも、歌いやすいようにかえた演奏テープを用意しました。

 

それがとても喜ばれたので、製品として、コインを入れたら歌える曲をいくつか備えた、「エイトジューク」と名付けたボックスを、

 

まずは神戸のバーにおいてもらったそうです。

 

それが、大阪、博多、東京、全国へひろまり、

 

カラオケとして定着し、

 

東アジア、そしていまや全世界に普及しました。

 

井上氏は特許を申請しませんでしたが、

 

後にイグノーベル賞を受賞しています。

 

受賞理由の

「人類に、またひとつ、他人に対して"寛容"になるための試練を発明した功績」ということばが面白かったです。

 

 

今日も最後までお付き合いくださりありがとうございます。

Day 1↓

https://osamposampo.hatenablog.com/

 

 

 

 

【BBCで英語学習】Day 29 ゲームの影響 良い?悪い? 〜 リスニング&アウトプットで記憶力アップに挑戦中!

Are your earphones ready? Let's fly high!

BBC news world service で英語学習 続いています。

イヤホンつけて、目を閉じれば、海外気分♪

 

私はいまspringin'   (スプリンギン)というアプリに挑戦中です。

 

上手くできたらプログラミングを使ってじぶんの絵本やミニゲームが作れるはずなのですが、いまは試行錯誤中。

 

「重力」をつけたとたん、私の描いた絵が、画面から消えてしまいます笑。

難しいけれど、面白い!

 

その興味から、今回目に止まったBBCのトピックが

→"Can video games help me  or harm me?"

BBCnews  world service CrowdScienceより

 

「ゲームは有益か?有害か?」

 

放送では、

私でさえ知っている「テトリス」や、

フォートナイトや

実際に走ってゾンビから逃げ切るゲーム"Zombies Run!"や

子羊を育てて、さいごには別離の悲しみを知るゲーム

 

など、紹介されていました。

 

ゲームをすることで、脳や認知機能の発達に良い影響がある一方で、中毒症状から抜け出せなくなる人も、少数ながらいること。

 

しかし、中毒になるほどゲームにのめり込む問題は、ゲーム自体に問題があるというより、

 

その人の置かれた環境が、辛かったりしてそこからの逃避、という場合もあることなど、、、

 

中毒症状の改善のための施設が創設されたことなど、、、

 

 

以上、、、

 

 

今回も、また繰り返し聴いてみようと思った、

興味深い内容でした。

 

 

最後までお付き合いくださりありがとうございます。

Day 30↓

https://osamposampo.hatenablog.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

【BBCで英語学習】Day 28 多民族国家 日本 ~ リスニング&アウトプットで記憶力アップに挑戦中!

Are your earphones ready? Let's fly high!

BBC news world service で英語学習 続いています。

イヤホンつけて、目を閉じれば、海外気分♪

 

東京オリンピックにあわせてBBCnewsでは

日本のトピックが増えています。良いことも、複雑なことも。

今日もひとつ取り上げていました。聴いていて感じたこと

 

日本は多民族国家

 

国民であることにおいて、平等

 

なのに未だに差別の意識をもつ日本人が少なくないことのおかしさ

 

 様々な価値観の人たちの耳に、意識に届いて、語り合い

 

ことばの力で日本が、今よりもっと、

 

誰にとっても住みやすいところになりますように

 

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

Day 29↓

https://osamposampo.hatenablog.com/

 

【BBCで英語学習】Day 27 スタジオジブリ〜リスニング&アウトプットで記憶力アップに挑戦中!

Are your earphones ready? Let's fly high!

BBC news world service で英語学習 続いています。

イヤホンつけて、目を閉じれば、海外気分♪

 

→"Studio Ghibli- Japan's Oscar winning animators"

BBC news  Winess History より

 

スタジオジブリ~日本のオスカー受賞アニメーター達」

 

 

木原浩勝氏へのインタビューで構成された、

スタジオジブリの成功に至るまでのエピソード

宮崎駿先生のエピソード!

 

東京オリンピックにあわせて、

日本のことを取り上げた放送がいくつか

Witness Historyにアップされています。

 

でも、私は過去の放送の、この回。

 

宮崎駿が「天空の城ラピュタ」にかけた情熱がどれほどのものだったか、

わずか10か月の間に、黒かった宮崎氏の髪が

すべて白髪にかわったのを

 

一緒に制作に関わった木原浩勝

目の当たりにしたそうです。

 

改めて、感動‼︎

 

もう一度、ラピュタを観たくなりました。

 

 

最後までお付き合いくださりありがとうございます。

Day 28↓

https://osamposampo.hatenablog.com/

【作品】なかよしこびんちゃん~こびんちゃんの金メダル

英語版も公開中↓↓↓

https://osamposampo393.hateblo.jp/entry/2021/08/17/160043

 

あやちゃんのこびんちゃんは、赤色リボン

f:id:osamposampo:20210812070351j:image

ちーちゃんのこびんちゃんは、ふじ色リボン

f:id:osamposampo:20210812070410j:image

 

かわいいリボンが頭にチョンとのった、

ちいさいこどもの手にちょうどの大きさの、こびんちゃん。

 

いつも一緒にねているあやちゃんとちーちゃんは、

今日もお布団からはみだしたまんま、すやすや寝ています。

 

子ども部屋は相変わらずおもちゃでにぎやか。

 

こびんちゃん達はふたりのべんきょう机の上においてもらっています。

 

お部屋の時計がコッコッとかすかに鳴っています。

 

赤色リボンちゃんはねむれません。

お昼間にあやちゃんとちーちゃんと、

おとうさんおかあさんとみんなで観ていた

テレビのオリンピックの体操競技のことを思い出して、眠れません。

 

だってすごかったんだもの!

f:id:osamposampo:20210812070512j:image

 

たったったっと走って、ピョンと高いところに反対向いてとびのって

いろんな技をきめて、さいごにシュタっとおりてポーズをとったのが

かっこよかったんですもの!

 

ふじ色リボンちゃんはねむれません。

だってながーいながーいリボンをくるると、まわして空中に絵を描くようにしたり、

 

ぽーんとリボンをほうり投げて、パッとつかんでポーズをきめて、

もうなんてきれいなんでしょう!

もう、ぜんぜん眠れません。

 

ふたりは、ちらと目をあわせて、うん、とうなずきました。

 

こびんちゃんたちはお部屋のすみっこにある、

レゴブロックの入っている箱のところまでそーっと歩いていきました。

 

ブロックの箱には、あやちゃんとちーちゃんの作りかけの色々が入っています。

 

ごっこ遊びのつづきのお人形やバスケットやいろいろも入っています。

 

ちょうどよいブロックをみつけた赤色リボンちゃんは、いい具合にならべて、前に立ちました。

 

ふじ色ちゃんはバスケットの中に、お祭りの夜店でもらったバトンとリボンのくっついたのをみつけました。

 

ふじ色ちゃんはリボンを構えて、はじまりのポーズのまま、じっと立っています。

 

赤色リボンちゃんは、ふーっと呼吸を整えて、たったったっと走り、くるりんをしてブロックにのりました!

とっとっとっ、バランスを崩しかけましたが、大丈夫

落ちませんでした。

 

嬉しくなって、ジャンプしておりて、うつくしくポーズを決めました。

 

ふじ色ちゃんは、リボンをしゅるるーとまわし始めました。

 

短いので、オリンピックの選手ほどにはなりませんが、でもとってもきれい!

 

フローリングの線の端から端をいったりきたりして、リボンはふじ色ちゃんの後ろをちゃんとついてきます!

 

「あはは」

 

ふたりは嬉しくなって、何度も何度もあそびました。

 

 

朝になりました。

 

あやちゃんとちーちゃんは、目をこすりながら

「あれ?こびんちゃん、ここに置かなかった?」

と机をみました。

 

いつもこびんちゃんたちと一緒に朝ごはんを食べるので、

いないとこまるのです。

 

「おねえちゃん!みて!」

とちーちゃん。

 

お部屋のすみっこのレゴブロックの箱のまえに、

平均台のようにならべたブロックと

その横にぽてんと寝ちゃっている赤色リボンちゃん。

 

ながーいリボンに巻き付かれたまんま寝てしまったふじ色ちゃん。

 

あやちゃんとちーちゃんには、もうわかりました。

ふたりでにっこり目を見合わせて

 

それぞれのべんきょう机の引き出しを開けると

幼稚園の運動会でもらったピカピカの金メダルを出してきて

 

こびんちゃん達の横に、そっとおいてあげました。

 

「おめでとう こびんちゃんたち♪ よくがんばりました」

 

あやちゃんとちーちゃんは、

今日はふたりで朝ごはんにしようね

とお部屋を出ていきました。

 

だって それはそれは疲れているでしょうから、ね

 

Story by Nao♪  

 

No.1「こびんちゃんのあたらしいおうち」

https://osamposampo.hatenablog.com/entry/2020/08/26/103645

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【BBCで英語学習】Day 26 Dragon Man とは~ リスニング&アウトプットで記憶力アップに挑戦中!

Are your earphones ready? Let's fly high!

BBC news world service で英語学習 続いてます。

イヤホンつけて、目を閉じれば、海外気分♪

 

まるでバンド名のようなネーミング、、

Dragon Man ドラゴンマンって 何なんw

少し前の放送でこの名前をきいて、色々想像が膨らんだ私です。

一気に集中モードになりリスニング

正解は、

中国の黒竜江付近で発見された、私たちHomoSapienceホモサピエンスにとってネアンデルタール人よりもさらに系統的に近いと判明した、Homo Longiホモロンギ(竜人)のこと。

Longiは中国語で「竜」という意味だそうです。通称、Dragon Man

Dragon Manの頭蓋骨が発見されたのは、第二次世界大戦中の1933年。

当時日本の占領下にあった黒竜江で、日本軍の指示で橋の建設作業をしていた中国の方がみつけたのだそうです。

大事なものと思ったので、密かに井戸の中に保管すること80年。

ようやくこの頭蓋骨の研究が始まると、驚きの発見があったということです。

 

「人類が永く会えなかったきょうだいと、とうとう再会した」

「人類の進化の歴史を大きく書き換える可能性がある」

 

名前にも惹かれましたが、すごい発見と知ってさらに面白くなりました♪

 

単語

palentologist 古生物学者

eye socket 眼窩

black Dragon River 黒竜江

 

最後までお付き合いくださりありがとうございます♪

Day 27↓

https://osamposampo.hatenablog.com/