ことのはのもり

~ここは 心のさんぽみち~

秋の京都 建仁寺 

臨済宗のお寺 建仁寺

静かな佇まい

f:id:osamposampo:20211122150249j:image

爽やかな 11月の朝

f:id:osamposampo:20211125091427j:image

初旬だったので紅葉はまだもう少しでしたが、

朝日が木々や苔の庭に差しこんで荘厳、、、
f:id:osamposampo:20211122150252j:image

心のお掃除 できました♪

感謝
f:id:osamposampo:20211122150257j:image

 

こちらも↓↓↓

https://osamposampo393.hateblo.jp/entry/2021/11/24/133338

#禅 #zen #秋の京都 #建仁寺 #心のお洗濯

 

【ホーランドロップイヤー】⭐︎たれみみうさぎのラッテちゃん 雨の日の遊び方

 

我が家では、ラッテちゃんが遊ぶとき中庭のサークルに出してやるのがルール

雨の日には、それができないので、

かわりにケージの中に新聞紙を入れて遊びます。ふんわりシワをつけた新聞紙を1、2枚入れると、トンネルのようにして潜ったり、シャカシャカ〜と掘ったり、破ったり、、

ブーブーいいながら夢中になって遊びます♪

新聞紙トンネルの中から、

いないいないばあ♪

f:id:osamposampo:20211122154433j:image

 

#ロップイヤー #うさぎ #可愛い #いないいないばあ #雨の日

 

【ホーランドロップイヤー】⭐︎たれみみうさぎのラッテちゃん お手入れのプロ

f:id:osamposampo:20211120121753p:image

いつもは抱っこ嫌がる子が

優しいお店の方のお膝の上では、

コロンとあおむけにしてもらって、

手を離しても気持ちよさそうにじっとして

爪切られ待ち

やっぱり安心するんやねぇ

さすがです♪

 

【ホーランドロップイヤー】⭐︎ たれみみうさぎのラッテちゃん 

 

f:id:osamposampo:20211120112003p:image

ホーランドロップイヤー

ブロークン オレンジの赤ちゃん♪

ようこそ!

我が家に迎えた日の

奇跡の1枚

キャリーケースの中から

ぴょこんとお顔を出して

こんにちは♪

 

 

 

 

 

 

【BBCで英語学習】Day 30 カラオの考案者 イグノーベル賞~ リスニング&アウトプットで記憶力アップに挑戦中!

Are your earphones ready? Let's fly high!

BBC news world service で英語学習 続いています。

イヤホンつけて、目を閉じれば、海外気分♪

 

東京オリンピック2020にあわせて、BBCでは、日本のことを取り上げたトピックが増えています。今回リスニングに挑戦したのは

 

 

→" The Birth of Karaoke"

from BBC news world service Witness History 

 

「カラオケの誕生」

 

カラオケの考案者として知られる井上大祐氏をとりあげています。

 

1970年代、神戸のバーなどで、「流し」の演奏をしていた井上大祐氏。

 

その時代、客側は流しの歌手と一緒に歌ったり、稀に演奏に合わせて歌うことがある程度だったそうです。

 

あるお客から、人前で歌う行事のために練習をしたいと頼まれたことがきっかけで、

曲のキーもテンポも、歌いやすいようにかえた演奏テープを用意しました。

 

それがとても喜ばれたので、製品として、コインを入れたら歌える曲をいくつか備えた、「エイトジューク」と名付けたボックスを、

 

まずは神戸のバーにおいてもらったそうです。

 

それが、大阪、博多、東京、全国へひろまり、

 

カラオケとして定着し、

 

東アジア、そしていまや全世界に普及しました。

 

井上氏は特許を申請しませんでしたが、

 

後にイグノーベル賞を受賞しています。

 

受賞理由の

「人類に、またひとつ、他人に対して"寛容"になるための試練を発明した功績」ということばが面白かったです。

 

 

今日も最後までお付き合いくださりありがとうございます。

Day 1↓

https://osamposampo.hatenablog.com/

 

 

 

 

【BBCで英語学習】Day 29 ゲームの影響 良い?悪い? 〜 リスニング&アウトプットで記憶力アップに挑戦中!

Are your earphones ready? Let's fly high!

BBC news world service で英語学習 続いています。

イヤホンつけて、目を閉じれば、海外気分♪

 

私はいまspringin'   (スプリンギン)というアプリに挑戦中です。

 

上手くできたらプログラミングを使ってじぶんの絵本やミニゲームが作れるはずなのですが、いまは試行錯誤中。

 

「重力」をつけたとたん、私の描いた絵が、画面から消えてしまいます笑。

難しいけれど、面白い!

 

その興味から、今回目に止まったBBCのトピックが

→"Can video games help me  or harm me?"

BBCnews  world service CrowdScienceより

 

「ゲームは有益か?有害か?」

 

放送では、

私でさえ知っている「テトリス」や、

フォートナイトや

実際に走ってゾンビから逃げ切るゲーム"Zombies Run!"や

子羊を育てて、さいごには別離の悲しみを知るゲーム

 

など、紹介されていました。

 

ゲームをすることで、脳や認知機能の発達に良い影響がある一方で、中毒症状から抜け出せなくなる人も、少数ながらいること。

 

しかし、中毒になるほどゲームにのめり込む問題は、ゲーム自体に問題があるというより、

 

その人の置かれた環境が、辛かったりしてそこからの逃避、という場合もあることなど、、、

 

中毒症状の改善のための施設が創設されたことなど、、、

 

 

以上、、、

 

 

今回も、また繰り返し聴いてみようと思った、

興味深い内容でした。

 

 

最後までお付き合いくださりありがとうございます。

Day 30↓

https://osamposampo.hatenablog.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

【BBCで英語学習】Day 28 多民族国家 日本 ~ リスニング&アウトプットで記憶力アップに挑戦中!

Are your earphones ready? Let's fly high!

BBC news world service で英語学習 続いています。

イヤホンつけて、目を閉じれば、海外気分♪

 

東京オリンピックにあわせてBBCnewsでは

日本のトピックが増えています。良いことも、複雑なことも。

今日もひとつ取り上げていました。聴いていて感じたこと

 

日本は多民族国家

 

国民であることにおいて、平等

 

なのに未だに差別の意識をもつ日本人が少なくないことのおかしさ

 

 様々な価値観の人たちの耳に、意識に届いて、語り合い

 

ことばの力で日本が、今よりもっと、

 

誰にとっても住みやすいところになりますように

 

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

Day 29↓

https://osamposampo.hatenablog.com/